EPIPHONE EmperorⅡ

フルアコースティックタイプのジャズギターです。 やはりジャズが一番しっくりくるのですが、意外となんでもいけるんです。ロックでもポップスでもR&Bでも。 ちょっと倍音が多いので、今流行のアンプシュミ...
▼つづきを見る

カテゴリInstruments | My Guiters Library

YAMAHA FG-300D

ヤマハのFGシリーズの中でも結構安い部類になるギターですが、かなり古いギターなので、程よく音も乾いていて、余計な中低音も抑えられ、お腹にボンッと伝わる低音も出ていて、ストロークにはもってこいです!。 ...
▼つづきを見る

カテゴリInstruments | My Guiters Library , ,

Fender TERECASTER

テレキャスです。 どんなシチュエーションで使っても独特の枯れた音がします。 逆に音作りのバリエーションはちょっと狭いかなぁと思います。 でも、妙な立体感と枯れた音はやっぱりテレキャスです!...
▼つづきを見る

カテゴリInstruments | My Guiters Library , ,

Fender Precision bass

私が唯一所有するベースです。 ゴリゴリしたロックのおとが直ぐに出ますね。レコーディングでは必ずちょっと歪ませて使います。 ボリュームを半分くらい絞ってEQでLowとHiを持ち上げると、ジャズベース...
▼つづきを見る

カテゴリInstruments | My Guiters Library , ,

マンドリン

知り合いからの借り物です。かれこれ7年くらい家にある。いいかげん忘れてるかなぁ。いい音するんですこれが!...
▼つづきを見る

カテゴリInstruments | My Guiters Library ,

TOP